【FFBE】幻獣と人間を繋ぐ力の攻略とおすすめパーティ|真クラウンクエスト

PR

幻獣と人間を繋ぐ力

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の幻獣と人間を繋ぐ力(FF6イベント/真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。幻獣と人間を繋ぐ力攻略の参考にして下さい。

関連記事
引き裂かれた後の世界 背後より迫りくる魔獣EX
崩れかけた家の救出 FF6ガチャ引くべきか
エドガーガチャシミュ マッシュガチャシミュ

幻獣と人間を繋ぐ力の概要

開催期間 2022/6/30(木)~7/24(日)23:59

ティナNV専用マスタークラウンが報酬

キャラ マスタークラウン強化詳細
ティナ(NeoVision)ティナ(NeoVision) 幻獣解放+3覚醒
【イフリート召喚時】

・火属性ダメージアップエリア+25→40%

【シヴァ召喚時】
・氷属性ダメージアップエリア+25→40%

【ラムウ召喚時】
・雷属性ダメージアップエリア+25→40%

幻獣と人間を繋ぐ力は、リニューアル後のシリーズイベント高難易度に相当するクエストです。レベル1~4の難易度を全てクリアすると「ティナ(NV)」の専用マスタークラウンが最大4個獲得できます。

マスタークラウンは、ターン制限などのミッション達成条件はなく、クリアするだけで入手可能ですが、編成キャラはFF6シリーズ限定なので注意しましょう。

通常マスタークラウンとも交換可能

専用マスタークラウンティナ専用
マスタークラウン×4
交換→ 通常マスタークラウン通常
マスタークラウン×1

ティナ専用マスタークラウン4個を、通常のマスタークラウン1個と交換することも可能です。ティナがアビリティ覚醒済みの場合や、覚醒を必要としない方は交換しましょう。

幻獣と人間を繋ぐ力攻略のコツ

魔法壁を編成する

編成できる魔法壁キャラ例
常勝将軍セリス常勝将軍セリス コルツの格闘家マッシュコルツの格闘家マッシュ

ボスのアルテマウェポンは火属性魔法攻撃を多用するボスです。火属性耐性を上げた魔法壁を編成することで被ダメージを抑えましょう。

セリス・マッシュを持っていない場合は、召喚獣カーバンクルのバファイガを使って味方全体の火属性耐性を上げる方法でも対策可能です。

火・氷属性で攻める

火属性付与 氷属性付与
ロック(NeoVision)ロック(NV) 常勝将軍セリス常勝将軍セリス

アルテマウェポンは火・氷属性耐性を持っていないため、火か氷属性アタッカーで攻めましょう。ロックなら火属性、セリスなら氷属性付与ができるのでアタッカーの属性統一に役立ちます。

またティナNVの火・氷属性ダメージアップエリア展開を活用することでダメージを伸ばせます。5ターン以内クリアを目指す場合は、ステージ3までで入手したティナのマスタークラウンを使って強化してから挑むのもおすすめです。

攻略パーティ例と立ち回り

新キャラ入り氷属性攻略パーティ

クラウンクエスト

ひきつけ/バフ チェイン役 チェイン役
常勝将軍セリス常勝将軍セリス 自由を選びし弟マッシュ自由を選びし弟
マッシュ
国を選びし兄エドガー国を選びし兄
エドガー
エリア展開 デバフ -
ティナ(NeoVision)ティナ(NeoVision) ロック(NeoVision)ロック(NeoVision) -

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
常勝将軍セリス常勝将軍セリス ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【通常BS共に同じ装備】
・EX+2
ひきつけ回避100%
・火耐性+100%
自由を選びし弟マッシュ自由を選びし弟
マッシュ
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+1(EX+0でも攻略可能)
・VC:感動の再会だ
・火力目安:攻撃8,200/獣キラー300%/LBダメージ250%
国を選びし兄エドガー国を選びし兄
エドガー
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+1(EX+0でも攻略可能)
・VC:最強の戦士の誕生
・火力目安:攻撃8,300/獣キラー300%/LBダメージ300%
ティナ(NeoVision)ティナ(NeoVision) ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+1
・幻獣シヴァ装備
※攻撃に参加しないため、必要に応じて召喚特化装備
ロック(NeoVision)ロック(NeoVision) ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+1
・VC:自由
・マスタークラウン使用
※チェイン役のためできるだけ攻撃力をあげる

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【常勝将軍セリス】BS
・LB:氷付与+ステータスバフ
【自由を選びし弟マッシュ】
・F.エレメンタルバースト:火ダメージアップ
・LBチャージ:LBゲージ回復
・真・スパイラルソウル:獣キラー付与
【国を選びし兄エドガー】
・I.エレメンタルバースト:氷ダメージアップ
・LBチャージ:LBゲージ回復
・ドリル:行動調整
【ティナNV】
・シヴァ召喚:氷エリア展開
【ロックNV】
・フォースハント:ステータスデバフ
・レビデド×2:銃耐性ダウン
2 【常勝将軍セリス】
・常勝将軍の剣閃×3:ロックとチェイン
【自由を選びし弟マッシュ】
・LB:エドガーとチェイン
【国を選びし兄エドガー】
・LB:マッシュとチェイン
【ティナNV】BS
・トランスバースト:火属性デバフ
【ロックNV】
・フルブレイクチェイン×3:セリスとチェイン

新キャラ2体を編成した氷属性攻略パーティ例です。マッシュも火力を出せるため、火属性デバフができるティナNVも編成しています。

火力が足りなくても、2ターン目のティナの行動で、3ターン目にLB召喚フィニッシュができるため、2ターンにかけて削り切ることもできます。

ガウ入り覚醒NV+星7攻略パーティ

ガウ入りクリアパーティ

フィニッシャー バフ/チェイン ひきつけ/デバフ
ガウガウ リルムリルム アサシン シャドウアサシン シャドウ
チェイン 魔法壁/チェイン -
ストラゴスストラゴス コルツの格闘家マッシュコルツの格闘家
マッシュ

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
ガウガウ ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+1以上
・火力目安:攻撃7,058、LBダメージ300%
・キラー:獣300%
あばれる【メテオ】を装備
ボムアームズを装備
・VC:少女との出会い
ストラゴスストラゴス ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・HP/魔力重視の装備
エリニュエスリング装備
ヲルバの祝福でくいしばり追加
・幻獣イフリートでファイラ習得
リルムリルム ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・HP重視の装備
フェニックスシナジーでHP自動回復
チョコボの羽飾りでくいしばり追加
・幻獣フェニックスでファイラ/バファイガ習得
コルツの格闘家マッシュコルツの格闘家
マッシュ
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【通常/BS両方使用】EX+1以上
・装備構成は通常/BSで同じ
・火耐性100%以上
・耐久目安:HP30,479、精神2,377
・「かばう魔法」はアビリティ覚醒+1
・VC:古き神との契約
アサシン シャドウアサシン シャドウ ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【通常/BS両方使用】EX+2推奨
・装備構成は通常/BSで同じ
・回避/ひきつけ100%
ヤヌスの眼鏡でくいしばり追加
・VC:別離と再起

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【ガウ】
・ボムアームズ:自分に火属性付与
【アサシンシャドウ】BS
・LB:攻/防/魔/精85%デバフ付与
【ストラゴス】
・グレイガード:全体にダメージ軽減30%付与
【リルム】
・バファイガ:全体に火耐性80%バフ
【コルツの格闘家マッシュ】
・かばう魔法:全体かばう付与
・防壁なる山の構え:自分に防/精250%バフ
2 【アサシンシャドウ】通常
・BSを解除
・ハウンドタックル:防御86%デバフ付与
・ビハインドシャドウ×2:全体のLBゲージ回復
【リルム】
・オフェンスペイント:全体に攻/魔200%バフ
・フレイムスケッチ:敵の火耐性120%デバフ+味方の火属性ダメージ+10%
【ガウ】

・あばれる【メテオ】×3:チェインに合わせてフィニッシュ
【ストラゴス】
・ファイガ×4:マッシュとグループ4チェイン
【コルツの格闘家マッシュ】BS
・ブレイブシフトする
・鳳凰の舞・改×3:ストラゴスとグループ4チェイン
・ゴッドハンド:チェイン+火耐性120%デバフ

・ガウをタップ後、隕石が落ち始めたらストラゴスとマッシュ連続タップ
3 【リルム】
・しゃきっとせんかあ:全体のLBゲージ回復
・似顔絵かいてあげようか?:全体に攻/魔230%バフ
【アサシンシャドウ】BS
・BS→LB:攻/防/魔/精デバフ再付与
【ガウ】あばれる【メテオ】×3
【ストラゴス】ファイガ×4
【コルツの格闘家マッシュ】BS→鳳凰の舞・改×4
4 【リルム】
・LB:全体の火属性ダメージ+15%
【アサシンシャドウ】通常
・BSを解除
・ハウンドタックル:防御86%デバフ付与
・ビハインドシャドウ×2:全体のLBゲージ回復
【ガウ】
・ボムアームズ:火属性付与を更新
【ストラゴス】
・マイティガード:全体に防/精200%バフ+物理/魔法ダメージ30%軽減
【コルツの格闘家マッシュ】通常
・BSを解除
・チャクラ:全体のHP/MP回復
・堅固なる岩の構え:自分にダメージ軽減付与
5 【リルム】
・ファイラ×3:ガウとグループ16チェイン
【ガウ】
・SLB:リルムとグループ16チェイン
【アサシンシャドウ】BS
・BS→LB:攻/防/魔/精デバフ再付与
【ストラゴス】
・ホワイトウィンド:全体のHP回復
【コルツの格闘家マッシュ】通常
・チャクラ:全体のHP/MP回復
・かばう魔法:全体かばう再付与

・ボスの残りHP約20%
6 【リルム】
・オフェンスペイント
・フレイムスケッチ
【ガウ】あばれる【メテオ】×3
【ストラゴス】ファイガ×4
【コルツの格闘家マッシュ】BS→鳳凰の舞・改×4

ガウを主力にした火属性パーティ例です。ガウは自分で火属性を付与できるようボムアームズを装備しています。5ターンミッションは未達成のため、ガウのEX覚醒を進めるか、純NVキャラを増やして狙うのがよいでしょう。

4ターン目のフレアスターを全員耐えることが最重要なため、シャドウと星7キャラは最低1回のくいしばり装備が必要です。ガウは耐久力が高く、くいしばり無しでも耐えられました。

既存キャラ火属性攻略パーティ

クリアパーティ例

チェイン チェイン 魔法壁
ロック(NeoVision)ロック(NV) アサシン シャドウアサシン シャドウ 常勝将軍セリス常勝将軍セリス
チェイン フィニッシュ -
サムライカイエンサムライカイエン ティナ(NeoVision)ティナ(NV)

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
ロック(NeoVision)ロック(NV) ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・BS時のみ運用
・火属性付与+デバフ+チェイン要員
アサシン シャドウアサシン シャドウ ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・装備はBS時のみ。通常時は装備なしでOK
・アースレイヴ系チェインを繋ぐ
常勝将軍セリス常勝将軍セリス ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・先制で自動付与される魔法かばうを活用
・アースレイヴ系チェインを繋ぐ
サムライカイエンサムライカイエン ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・LBでフィニッシュ攻撃
ティナ(NeoVision)ティナ(NV) ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・イフリートで火属性強化エリア展開
・BS時LBでフィニッシュ攻撃

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【ロックNV(BS)】
・フェニックスの魔石:全員に火属性付与
・フェニックスレイ:火耐性デバフ付与
・ファイアエッジ:セリスとチェイン
【アサシンシャドウ(BS)】
・LB:全ステデバフ付与
【常勝将軍セリス】
・常勝将軍の剣閃×3:ロックとチェイン
【サムライカイエン】
・LB:フィニッシュ
【ティナNV】
・イフリート召喚:エリア展開
2 【ロックNV(BS)】
・ファイアエッジ×3:チェイン
【アサシンシャドウ(BS)】
・剛手裏剣:チェイン
・剛力手裏剣:チェイン
・金剛手裏剣:チェイン
【常勝将軍セリス】
・常勝将軍の剣閃×3:チェイン
【サムライカイエン】
・虎×3:チェイン
【ティナNV(BS)】
・ブレイブシフト
・トランスリミット:次ターン準備
・魔導力集中解放・火:次ターン準備
・トランスバースト:次ターン準備
3 【ロックNV(BS)】
・ファイアエッジ×3:チェイン
【アサシンシャドウ(BS)】
・剛手裏剣:チェイン
・剛力手裏剣:チェイン
・金剛手裏剣:チェイン
【常勝将軍セリス】
・常勝将軍の剣閃×3:チェイン
【サムライカイエン】
・虎×3:チェイン
【ティナNV(BS)】
・LB:フィニッシュ
4 【ロックNV(BS)】
・ファイアエッジ×3:チェイン
【アサシンシャドウ】
・通常モードに戻る
・妨害刃×3:チェイン
【常勝将軍セリス】
・なにもしない
【サムライカイエン】
・SLB:フィニッシュ
【ティナNV】
・なにもしない

ロックで全員に火属性を付与し、火属性軸で攻める構築です。ティナの召喚、サムライカイエンのSLBなどフィニッシュ攻撃を使いながら攻めます。

敵の属性耐性は50%なので、サムライカイエンの土属性攻撃もダメージは通ります。他に強力なフィニッシャーがおらず、十分攻撃力を盛れる場合はフィニッシャーとして運用可能です。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
自由を選びし弟マッシュ自由を選びし弟マッシュ ・火属性攻撃で弱点を突ける
・SLBに特効効果が乗る
・味方全体に獣キラー付与
ガウガウ ・SLBに特効効果が乗る
国を選びし兄エドガー国を選びし兄エドガー ・氷属性攻撃で弱点を突ける
・高倍率デバフで敵を弱化
ティナ(NeoVision)ティナ(NV) ・火属性攻撃で弱点を突ける
・エリア効果でダメージ底上げ
ロック(NeoVision)ロック(NeoVision) ・火属性攻撃で弱点を突ける
・高倍率デバフで敵を弱化
サムライカイエンサムライカイエン ・SLBで強力なフィニッシュ攻撃を撃てる

壁役

キャラ 理由
常勝将軍セリス常勝将軍セリス ・敵からの魔法攻撃を防げる
・氷属性付与+ダメージアップサポート
・チェイン役としても活用可
コルツの格闘家マッシュコルツの格闘家マッシュ ・敵からの魔法攻撃を防げる
・チェイン役としても活用可

壁役キャラ一覧はこちら

バフ/デバフ役

キャラ 理由
リルムリルム ・ロッド耐性デバフでダメージ底上げ
・味方全体のLBゲージ確保
ナルシェのモーグリモグナルシェのモーグリモグ ・氷デバフエリア展開でダメージ底上げ

ボスのステータス/行動

アルテマウェポン

行動 効果
1ターン目
ファイラ 全体/火属性魔法攻撃
パワーぜんかい! 単体/物理攻撃
2ターン目
フレア 単体/火属性魔法攻撃
パワーぜんかい! 単体/物理攻撃
3ターン目
グラビガ 全体/HP割合ダメージ
パワーぜんかい! 単体/物理攻撃
膨大な魔力が集中する -
4ターン目
フレアスター 全体/その他ダメージ
5ターン目
マインドブラスト 全体/全属性耐性-50%
6ターン目以降
1ターン目に戻ってループ

編成可能キャラ一覧

FF6のNVキャラ
国を選びし兄エドガー国を選びし兄エドガー 自由を選びし弟マッシュ自由を選びし弟マッシュ ガウガウ
常勝将軍セリス常勝将軍セリス サムライカイエンサムライカイエン ロック(NeoVision)ロック(NeoVision)
ティナ(NeoVision)ティナ(NeoVision) フィガロの王エドガーフィガロの王エドガー コルツの格闘家マッシュコルツの格闘家マッシュ
アサシン シャドウアサシン シャドウ 大魔導士ケフカ大魔導士ケフカ -
FF6の星5-7キャラ
リルムリルム 空駆けるギャンブラーセッツァー空駆けるギャンブラーセッツァー ナルシェのモーグリモグナルシェのモーグリモグ
ナルシェの雪男ウーマロナルシェの雪男ウーマロ ストラゴスストラゴス 魔導戦士ティナ魔導戦士ティナ
冒険者ロック冒険者ロック トランスティナトランスティナ -
FF6の星6以下キャラ
セッツァーセッツァー ロックロック カイエンカイエン
セリスセリス レオレオ ティナティナ
シャドウシャドウ エドガーエドガー マッシュマッシュ
魔導兵器ティナ魔導兵器ティナ ウェッジウェッジ ビックスビックス

ミッションと報酬情報

幻獣と人間を繋ぐ力Lv4

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア ティナNVのマスタークラウン
コンテなし メタルジャボテン見参!
戦闘不能者なし ジャボテンエンペラー
5ターン以内クリア ALL50%スパモグ

幻獣と人間を繋ぐ力Lv3

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア ティナNVのマスタークラウン
コンテなし キングバーストポット×20
戦闘不能者なし 幻鉱×25
5ターン以内クリア ALL50%スパモグ

幻獣と人間を繋ぐ力Lv2

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア ティナNVのマスタークラウン
アイテム使用なし キングバーストポット×10
コンテなし メタルジャボテン見参!
戦闘不能者なし ALLトラモグ

幻獣と人間を繋ぐ力Lv1

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア ティナNVのマスタークラウン
アイテム使用なし キングバーストポット×5
コンテなし 天翔の珠
戦闘不能者なし ALLトラモグ

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー